国語

【成功体験】国語の苦手な子の成績を上げるには、音読一択

こんにちは。きょうだいパパです。

ところで、おたくの息子さん、娘さんは国語が得意ですか?女の子よりも男の子の方が国語が苦手な子が多いように感じます。うちの息子も国語が大の苦手でした。そんな息子でも小5の時点で塾のテストの国語の偏差値を40台前半から50台中盤まで上げることができました。

小6になっても成績はキープできています。というよりそのほかの勉強方法もわかってきて、偏差値60超えることもあります。

で、最初にやる勉強法ですが、、、それは「音読」です。

「あー聞いたことあるなぁ、ていうかみんな言ってるよね」と思った人がほとんどだと思います。ですが、これはマジです。国語の本質は「音読」です。断言できます。

国語が苦手な子供には毎日必ず、教科書1ページでもいいので、音読をやらせてください。絶対に成績はあがりますから!間違いありません!!

国語の偏差値43!

息子は小4から受験塾に通い始めていましたが、定期的にある塾のテストで

「算数はそこそこなんだけど、国語がなぁ。。

毎回偏差値40台だもんなあ。どうしたもんかなぁ。。」

といった状況でした。

 

国語って教えるのが難しいんですよね。何がわからないのかわからない。特に小4の問題なんて、

「ここに答え書いてあるやん!なんでわからんの???」

状態でした。

 

とにかく親としても、このままではまずいので、いろいろ情報を集め、塾にも相談して対策を練りました。

「まずは音読を始めてみましょう。毎日やりましょう。」

という情報はいたるところで目につきました。

 

「音読ねえ。毎日ねえ。うちの息子には無理やろ。。」

とあまり期待はできなかったのですが、とりあえずやってみようと決め、息子に毎日音読を課しました。

音読めっちゃ嫌がるやん

めっちゃ嫌がりました。まー大変でした。

「そんなに嫌がらんでええやん。読むだけやん。」

と私のほうは内心思っていたのですが、心底嫌だったみたいです。

 

「まーええやん。テキスト1ページでええから。3分で終わるで。

ていうか命令や。やれ!」

と親権力発動し、無理やりやらせました。

 

とりあえず隣で聞いてみると

「めっちゃへたくそやん。。。なにこれ。」

 

たどたどしいし、読み間違えるし、区切りはおかしいし。

 

「なるほどな。こんなにへたくそやったらそら嫌がるわな」

と妙に納得できました。

 

ただ逆に、これは国語の力を伸ばせる余地は十分にあるかも、とも思いました。

ちょっと本気でやらせようと。

効果的な音読のやり方

我が家では以下のポイントを重視して音読に取り組みました。

ポイント

  • 低学年の国語の教科書など簡単なものから始める
  • 必ず親が一緒に聞いてあげる
  • 読み間違いがないかチェックしながら聞き、都度修正させる

低学年の国語の教科書など簡単なものから始める

とにかく1分でもいいので、毎日音読する習慣をつける必要があります。

「音読しろー」「いやだー」

の言い合いをしている間に音読が終われるよう、簡単で短い文章から始めました。(教科書1ページだけとか・・・)

習慣づけることさえできれば勝ちです。

必ず親が一緒に聞いてあげる

子供に「聞いてるよ」ということを示してあげないと、子供は適当に読んでしまいます。それはとてももったいないので、必ず一緒に聞いてあげるようにしました。

読み間違いがないかチェックしながら聞き、都度修正させる

文章を一緒に追いながら聞かないといけないので、子供の隣で聞いてあげる必要があります。親は親で忙しいのでなかなか難しいのですが。。。

特に知らない語句、言い回しが出てくると、読めなかったり発音が変だったりするので、子供の語彙力確認にもなります。子供は親が思っている以上に言葉を知らないので、知らない語句や言い回しが出てきたら、用例を交えて都度教えてあげるようにしました。

国語の偏差値55!

とにかく習慣!

うちは朝起きたら計算と音読です。それが終わらないと朝ごはんがありません。

もう息をするのと同じくらい、音読する習慣をつけさせました。

最初はたどたどしかった息子も、そこそこ読めるようになり、文章量も増えていきました。

今では、

「パパ、音読するでぇ」

と当たり前のように言ってくるようになりました。

 

これは、習慣づけたこともありますが、実際に成績があがったことが大きいと思います。

 

音読を始めてから割とすぐに、国語の偏差値が50を超え、下がらなくなりました。

小5のテストではコンスタントに50台中盤、たまに60超えもありました。

 

私「お!国語の偏差値55もあるやん!やるやん!どしたん?」

息子「もともと国語は得意やねん!」

私「んなわけあるか!!じゃあ次は60超えお願いね~」

とこんな感じです。

 

息子は飄々としていますが、私はホッとしています。

「時間はかかったけど、なんとかスタートラインに立てた。。やれやれ。」

まあうちの息子でも成績上がったんやから、やっぱ音読ってすごいっすわ!!

 

「音読はめんどくさいけど、やらな成績落ちるからやるわ。」

と息子も成功体験を経て、納得してやっています。

音読の効果

音読の効果は、私たちが日常なにげなく使いこなしている「文章構成」を、日々体に染み込ますことができることにあると実感しています。

いわゆる

  • 語彙
  • 接続詞
  • 助詞

といった使い方のマスターでしょうか。

毎日毎日、とにかく体に染み込ませる。

文章が速く読めるようになるし、接続詞の穴埋めも体感的にわかるようになるんですね。

文章の型を体で理解するといったイメージでしょうか。

子供は嫌がりますが、毎日続ける。

その先に未来があります。

 

まとめ

とにかく国語の成績が悪い子には、一にも二にも音読です。

毎日音読です。

習慣づけましょう。

小4小5なら全然間に合います。

もし息子があの時音読を始めていなければと思うと、ゾッとします。

毎日コツコツ続けることで、必ず国語力はアップします。一朝一夕ではいきませんが、あきらめず信じて親子一緒に頑張っていきましょう。

では。

-国語

© 2024 目指せ!灘中合格への道 Powered by AFFINGER5